このページでは履歴書に「印鑑」を押す際の基本ルールや注意点について解説しています。
そもそも印鑑を押す必要はあるのか、押印に適した印鑑は何かなど知っておくべきことがたくさんあります。
押印ひとつでも「丁寧な人」という良い印象を与えることができるので、好印象を与えられるような履歴書を目指しましょう。
履歴書に印鑑は必要?
履歴書に押印欄がある場合
履歴書に押印欄が設けられている場合には、必ず印鑑を押しましょう。
押印欄があるにもかかわらず押印されていない場合には、履歴書に不備があるように見えてしまい、企業側にマイナスの印象を与えてしまうので注意しましょう。
企業から押印を求められた場合
企業から履歴書への押印を求められた際には、押印欄の有無にかかわらず、必ず押印しなければいけません。
履歴書内に押印欄が設けられている場合にはそこに、無い場合には印鑑が氏名欄の右端に配置されるように押印しましょう。
後者の場合、印鑑が氏名欄からはみ出したり、氏名に重なったりしないように注意して氏名を記入しましょう。
履歴書に押印欄が無く、企業が求めていない場合
出典:転職Hacks
履歴書に押印欄が無く、企業側から求められていない場合には押印の必要はありません。
押印が指定されていないということは、印鑑の有無が選考に影響しないということです。よって、押印した方が企業からの印象が良くなるということもありません。
もちろん、押印しても問題ありませんが、失敗のリスクもあるため、押印せずに提出することをおすすめします。
また意図せず押印してしまったという場合にも、印鑑が綺麗に押されていれば履歴書を書き直す必要も無いでしょう。
履歴書に「シャチハタ」は使える?
履歴書には「認印」を使用しよう!
履歴書では地方自治体に登録された「実印」や、金融機関に登録された「銀行印」として使用していない「認印」を使用しましょう。
「認印」とは特定機関へ届出や登録を行なっていない、承認意思を示すために用いられる印鑑のことです。特定機関に登録されていないため、個人情報の流出や印影の悪用などのリスクを回避することができます。
「シャチハタ」の使用はNG!
出典:シヤチハタ
履歴書では「シャチハタ」のようなスタンプ式ハンコを使用してはいけません。「シャチハタ」の印鑑のインクは長時間の経過で色が薄れやすいなどの特徴から、長期保管する書類への使用には向いていません。
そのため、重要書類では使用してはいけないということが社会人の常識となっています。履歴書も同様に重要書類に該当するため、「シャチハタ」を使用してはいけないということです。
また朱肉を使用した印鑑と「シャチハタ」の印鑑は、多くの書類を目にしてきた採用担当者には見分けられてしまう可能性が高いです。シャチハタを使用した場合、常識や重要書類へ向けるべき意識の欠如が疑われ、企業にマイナスの印象を与えてしまいます。
それを避けるためにも、履歴書には必ず朱肉を用いた印鑑を押すようにしましょう。
印鑑を綺麗に押すコツ
捺印マットを使う
出典:doda
履歴書に押印する場合は下に「捺印マット」を敷き、履歴書の下を平らにすることで綺麗に印鑑を押すことができます。
捺印マットとは工作マットのような平たく適度な固さとクッション性のあるマットのことで、100円均一ショップなどで手軽に入手可能です。
捺印マットを敷く際には、マットのずれで印鑑もずれてしまわないようにマットの中心が押印欄の真下に配置されるようにしましょう。
軽く叩くようにして印面を朱肉に付ける
ハンコの印面はポンポンと数回軽く叩くようにして朱肉に付けましょう。朱肉を付ける際に印面を朱肉に力強く押し付けてしまうと、朱肉が多く付着し過ぎ、押印したときの印鑑の滲みに繋がってしまいます。
また朱肉は大きく消耗されていたり、長期間の放置などにより表面が乾燥していたりする場合があります。この場合、印鑑のかすれに繋がってしまうので、ティッシュペーパーで押すなどして、ハンコの印面に付ける前に確認しておきましょう。
位置を確認しながら垂直に押す
出典:doda
押印する際は押印するべき位置と印面の向きを確認しながら、ハンコと履歴書が垂直になるように押印しましょう。
履歴書にハンコの印面が置かれた後には力強く押さないようにし、離す際には静かにハンコを持ち上げましょう。こうすることで欄への収まりが良く、色むらの無い綺麗な印鑑を押すことができます。
また力強く押し付けてしまうと、履歴書に余分な朱肉が付いてしまい、印鑑が滲んでしまうなどのリスクがあります。事前に要らない用紙などで練習してから、履歴書に押印することをおすすめします。
こんなときどうする?印鑑の対処法
印鑑がかすれてしまった
出典:マイナビ転職
印鑑がかすれてしまった、斜めになってしまったなど、押印に失敗した場合には新しい履歴書を用意しましょう。
失敗した印鑑を二重線で取り消して、その横に押印し直すというようなことはビジネスマナーとしてNGとなるため、絶対に行ってはいけません。
履歴書にミスがあると、企業側に「丁寧な仕事ができないのでは」などマイナスの印象を与えてしまいます。
履歴書を手書きで記入する場合には、押印に失敗すると一から書き直しになってしまうため、すぐにやり直せるように最初に押印することをおすすめします。
印鑑を押し忘れた
企業から指定があったにもかかわらず、履歴書への押印を忘れてしまったという場合には、気付いた段階ですぐに企業へ謝罪の連絡をするようにしましょう。
基本的には押印した履歴書の再送など、担当者からの指示に従えば問題ないことが多いと言われています。しかし、確認ミスで企業に迷惑を掛けてしまううえ、選考に悪影響を及ぼしてしまう可能性も否定し切れないため、企業へ送付する前にしっかりと確認しておきましょう。
送付した後にしっかりと押印したか心配になるケースも考えられるので、送付前に完成した履歴書のコピーを撮っておくのがおすすめです。
印鑑を押す欄がない
先述の通り、履歴書に押印欄が無い場合には企業からの押印指定の有無を確認しましょう。指定が無い場合には、押印する必要はありません。
指定がある場合には、氏名欄の右端に押印するのを忘れないようにしましょう。
参考サイト
- 履歴書に押印するかは企業からの指示に従おう。押印欄がある場合には指示が無くても押印必須!
- 履歴書には「認印」を使おう。「シャチハタ」はNG!
- 押印は朱肉を軽く叩くように付けて、平らな「捺印マット」の上でハンコを垂直にして押すのがポイント!